8月3日 天気は晴れです。
外壁サイディング内張施工部もようやく終わりです。
今週天気が不安定で思うようには進みませんでした。
雨天の日も職人さんたちは頑張ってくださいました。
来週からは、大工さんが戻ってきます。
タグ: 新築物件 カテゴリー: 中京区Y様鄭新築工事 | コメントはまだありません »
8月3日。解体着手から4日目です。
床撤去もほぼ完了してきました。
月曜日でなんとか終えれそうです。
住民の皆様には大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
引き続きよろしくお願いいたします。
タグ: リフォーム カテゴリー: 東大路高野リノベーション工事 | コメントはまだありません »
約2年前に直されたそうですが、雨漏りが進行し
桁まで白アリ被害でした。
野地板・垂木を取替、桁は補強しました。
来週からは、屋根瓦葺き直しです。
タグ: リフォーム カテゴリー: 小修繕工事 | コメントはまだありません »
今日から屋根改修工事が始まりました。
路地奥での施工、材料・道具を運搬するのが仕事?
足場での作業、転落事故・第三者への事故には
充分に注意して作業します。
上下作業も無いように。
アプローチにアッパーライト設置してます。
タイル仕上げになるので、位置出しがシビアになりました。
ミリ単位は大変でした。
なんとか納めていただいて有難うございます。
タグ: 新築物件 カテゴリー: 右京区M邸新築工事 | コメントはまだありません »
解体工事2日目、昨日あった壁と天井が撤去できました。
造作には時間かかりますが、解体はあっという間です。
明日からは床撤去にもかかります。
今日で2tダンプ3台目。
マンションは廃材運搬積み込みが大変です。(人力です)
てい
中間検査も7月30日に無事に終えることができました。
内部の配線、エアコン先行配管もだいぶと進んできています。
外壁内張サイディングも片面はほぼ完了。
毎日、暑いので職人さん熱中症には注意してください。
コンクリート打放し塀が完成しました。
まだ、完全乾燥してないので色ムラあります。
なかなか美しく仕上がりました。
7月31日から解体工事に着手しました。
天井・壁・床をほぼすべて撤去しての工事。
騒音・埃により近隣住民の皆様に大変ご迷惑を
掛けます。職人さんには階下への配慮(例:道具、物をほり投げない
など)をお願いします。